『こんな方法で保健所看護師(保健師)になれるとは』
みなさんこんにちは!
メディコスメ宣伝担当のニシヤマです。
この特集では、新卒で病棟に就職・退職してから、さまざまな職場を経てメディコスメにたどり着いた私の、転職体験談をご紹介させていただきます。
フリーランスで生計を立てていく目標を掲げながら、着々と状況が変わっていく中で、病棟・保健所・訪問看護・コールセンター・イベント等、看護師としていろんな職場を経験してきました。
この特集を通して、看護師のさまざまな働き方について、ニシヤマという人物について、お伝えできればと思います。
最後までお付き合いよろしくお願いします!
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■保健所看護師(保健師)バイトに巡り合えた方法
週1の訪問看護、週1の夜勤専従を始めた私でしたが、生活にはもう少しお金が必要だったため、引き続き「比較的融通の利く非常勤看護師の仕事」を探していました。
そんなときに出会ったのが、この「保健所看護師(保健師)バイト」です。
保健所でバイトすることになったのはズバリ、コネがキッカケでした!
大学時代の友達で、自治体保健師をやっている子に、バイトを探しているという話をしていたところ、「うちの職場、人手不足なんだけどどう?」ということで、すぐに面接。採用していただくことができたのです。
保健所看護師(保健師)と言えば、正面から就職しようとすると、かなり勉強が大変で倍率も高いイメージがあったばかりに、バイトとはいえ、こんな方法があったのか!と衝撃でした。
業務内容については後ほど詳しく書きますが、健診など、事業によってはバイトの看護師(保健師)が多数いるものもあり、そのほとんどがコネで入った人でした。
さらに、私がこのバイトをやっている間に、バイトから正規雇用の試験を受けて常勤になった人もいたので、(もちろんその方が一生懸命勉強したというのもありますが)比較的簡単に入れるバイトで信頼関係を築いて、常勤になるためのステップとする、という就活方法も、意外と賢い選択肢なのではないかと思いました。
■保健所看護師(保健師)バイトってどんな仕事?
私が勤務した保健所は、精神・母子・難病・健康づくりと、かなり幅広い領域の多様な業務を担っていました。
常勤さんたちが、担当地区の業務を広く行う中、バイトの私は、特定の事業がある日に出勤して、その事業に限定的に関わるという働き方をしていました。
私が担当した主な事業はこちらです。
○精神デイケア
○子どもの健診の問診業務
事業によって業務が大きく異なるので、
ここからは、事業ごとに分けてご紹介していきたいと思います。
基本的には、事業ごとの採用なのですが、慢性的な人手不足のためか、様子を見て「この事業もやってみない?」「この分野はできそう?」等と声をかけられ、引き受けた場合にどんどん広がっていくような形でした。
<精神デイケア>
元々精神科の勤務経験があった私が、最初に入らせてもらったのが、精神デイケアでした。
精神デイケアは、地域で暮らす精神疾患を持つ方たちが、社会復帰に向けて準備をしたり、他者と交流することを目的に、保健所で定期的に主宰する事業です。(医療機関の精神デイケアに通うステップとして利用する人もいます)2週間に1度、半日の単位でやっていました。
参加者の方たちがその日やることを決めるので、スタッフの私は、決められたレクリエーションの準備を手伝ったり、一緒に参加して状態を観察するという役割を担っていました。
常勤さん1人と私の2人で、10~20人の方を担当するのは少し大変でしたが、基本的に精神分野の業務が一番慣れていて好きなので、私にとっては非常に楽しい職場でした。
<子どもの健診の問診業務>
バイト看護師(保健師)が従事する事業で最もポピュラーなのが、子どもの健診業務です。
常勤さんが診察介助や個別相談を担当し、バイトが身体測定や問診を担当していました。
週2.5日、どこかしらの月齢の健診があるので、半日単位で、出られるところにシフト希望をして出勤します。
声をかけられたらなんでもハイハイとやってしまいがちな性格なので、やればできる!的な考えで引き受けてしまったのですが、これはめちゃくちゃ大変でした。問診の際にいろいろ相談されるのですが、それに答えられるようになるためにした勉強量がえげつなかったです。育児書を大量に読みました。健診の空き時間に診察室に入って行って、先生の言うことを聞いたりもしていました。それでも育児の悩みは千差万別多岐にわたりすぎて、なかなかずっと大変でした、、
あれは、小児の知識と育児の知識とママのメンタルケアができる技術と…育児経験のない私にとっては特に、高度なお仕事でした。
ただ、事業に従事するバイトの数が圧倒的に多いのが健診なので、バイトから保健所を始めたい人にとっては、一番入りやすいところではあると思います。(他の事業は、バイトは1人がほとんどでした)あと、医療職が働く現場としては珍しく、しあわせが溢れんばかりの人も多い現場で子どももいますし、とっても癒されます。やる気で知識を補っていければ、いいお仕事だと思います!!
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今回は、「保健所看護師(保健師)バイト」をご紹介しました。
狭き門なイメージのある保健所ですが、公に求人がないだけで、どこかに入口はあります。現に私の勤めていた保健所は常に人手不足で、一度中に入ったらどんどん事業を斡旋されましたし。保健所勤務に興味がある方は、保健所に勤めている知り合いに人手不足はないか?聞いてみるのも1つかもしれません。
次回は、コールセンターのお仕事内容をご紹介します!
(twitterやっています!フォローいただけるとうれしいです😊)